今日のまかない
3月28日(土)
ニンニクたっぷりうどんで和風ペペロンチーノ
野菜でカラダを守ります
今年初めてのトウモロコシ、茹でました!
★ ニンニク
ニンニクは新陳代謝を促進して細胞を活性化させる働きがあります。
またニンニクに含まれるアリシンは体内でアリチアミンになり神経細胞に働きかけ、神経を鎮静させるのでストレス解消になるんですよ。
★ サニーレタス
photo by Photo-AC
実はサニーレタス、緑黄色野菜なんですよ。
カロリーは100g中、16Kcalと低カロリー!
なのに普通の玉レタスよりβカロチンが10倍、ビタミンCが3倍以上!
★ トウモロコシ
photo by Photo-AC
トウモロコシってイネ科の穀物って知ってました?
重量の1/4が炭水化物ですがミネラル、ビタミンも豊富。
おやつにおかずに活用してみて。